普段行っている活動内容を紹介させていただきます。何かご質問、ご要請等ありましたらお気軽にご連絡ください。
活動報告
みなさん。普段そんなに食、食事について深く考える機会はないですよね。
栄養を取ることを意識して、ただ単に野菜を食べたりしていませんか?
実は、カラダにしっかり栄養を蓄えるには水や空気だって大切に考えないといけないんですよ!
そんな身近なとこからも、読者に伝えたい。
「食育」をテーマにしたフリーペーパーを発行しています。
![]() Essens創刊準備号 | ![]() Essens vol.1 |
---|---|
![]() Essens vol.2 | ![]() Essens vol.3 |
![]() Essens vol.4 | ![]() Essens vol.5 |
![]() 『Essens』vol.6日本酒飲みませんか? |
フリーペーパー「 Essens 」

創刊準備号
創刊号
Vol.2
Vol.3
Vol.4
Vol.5
vol.6
vol.7
vol.8
vol.9
2011年5月発行
2011年10月発行
2012年4月発行
2012年10月発行
2013年6月発行
2013年10月発行
2014年8月発行
2014年12月発行
2015年8月発行
2016年2月発行














私達はみなさんにEssensのFANになって欲しいと考えています。
そのためにはより近い立場からのアプローチもしていきたいと考えています。
そんな時に、Essensの考える「食」、「食育」への思いを伝えるツール、そして日常にちょっぴり楽しい時間を提供するために1年に数回、イベントを開催しています。

イベント企画




親子で楽しむ食育「ベジスタ」
ベジスタは全国の子供たちと一緒に、すばらしい日本各地の食&食文化のネットワークを創ろうと2011年にスタートしました。
日本はまだまだおいしくなる‼の言葉に今日kンいただけるみなさんとの出会いを求めています。
私たちEssensはこの運営にかかわり、コンテンツを利用しています。
※ベジスタ公式ホームページ http://www.vegesta.jp/

ベジスタ
対外活動など
Essensは他にもStudent Freepaper Forumへの作品出品、FOODEX JAPANへの参加、国際PB-OEM開発展への参加、東京都食育フェア出店、他団体主催イベント協賛、参加などの活動を行っています。企業の方々しかいないような場で も積極的に活動しています。それよりたくさんの方々にまずは、Essensを知ってもらい、そして、読んでもらいたい。学生という立場を活かし、行動範囲を広く持って活動しています。

















その他
私たちは多数のSNSも利用して、情報の拡散やみなさんに役立つような「食」の情報などを伝えています。
もちろん、日々のEssensの活動内容などもこちらからわかるので、是非アクセスしてみてください!
ソーシャル メディア
